車を売るならどうしたらいいの?
車を高く買い取ってもらいたい!
そんなお悩みを解決します。
車を売る方法は大きく分けて下記の3つがあります。
- 個人売買で売る
- ディーラーで下取りに出す
- 買取業者に買い取ってもらう
本記事では3つの車を売る方法のそれぞれのメリット・デメリットについて解説し、最後には一番おすすめの買取業者である「カーネクスト」のご紹介をします。
カーネクストの見積もりは簡単20秒で無料査定!原則0円以上で買い取り
車を売る3つの方法とは
車を売りたい理由はいくつかありますが、主に下記の2つが考えられると思います。
- 新しい車に乗り換えたい
- 車に乗らないので手放したい
冒頭で車を売る3つの方法をご紹介しました。
- 個人売買で売る
- ディーラーで下取りに出す
- 買取業者に買い取ってもらう
それぞれのメリット・デメリットを解説します。
個人売買で売る
まず1つ目は車を個人売買で売る方法です。
知り合いに譲ったり、インターネットオークションやフリマサイトで車を売ることができます。
車を個人売買で売るメリット・デメリット
メリット
- 言い値で売れる
- 自分の好きな時に売れる
- 中間手数料を抑えることができる
デメリット
- 必要な手続きはすべて自分で行う必要がある
- 個人間取引なのでトラブルが発生しやすい
- 必ず車が売れるわけではない
個人売買で売る場合は、高値で売れる可能性もありますが、手続きが面倒だったりトラブルが発生しやすいのでご注意ください。
ディーラーで下取りに出す
2つ目は車をディーラーで下取りに出す方法です。
下取りとは、ディーラーで新車や中古車を購入する際に、現在乗っている車を買い取ってもらい、その金額を新しい車の購入費用から引いてもらうことを言います。
車をディーラーで下取りに出すメリット・デメリット
メリット
- 車の購入と売却を同じ店で済ませられるので手間がかからない
- 新しい車の納車日まで現在の車に乗れる
- アフターサポートがしっかりしている
デメリット
- 売却した金額は新しい車の購入費用に100%充てるため現金化できない
- ディーラーに安く買い叩かれがち
- 新しい車の値引き額として提示されるので厳密な売却価格があいまい
新しい車に買い替える場合はディーラーで下取りに出すと面倒な手続きが任せられるので、手間がかかりません。
その代わりに他の方法と比べて買取価格が低くなる傾向があります。
買取業者に買い取ってもらう
3つ目は車を買取業者に買い取ってもらう方法です。
車買取業者は多種多様な車を扱うため、メーカー、走行距離、年式によって市場の需要を明確に判断し、査定価格を算出しています。
査定基準は、日本自動車査定協会(JAAI)が定めているため、その基準に従って算出します。さらに中古車市場のニーズも考慮しているので、下取りに比べて高価買取を実施できる場合が多いのです。
車を買取業者に買い取ってもらうメリット・デメリット
メリット
- 高価買取を期待できる
- 事故車や不動車も買取できる
- 廃車の場合でも手続きを代行できる場合が多い
デメリット
- 営業時間がしつこい
- 売買契約後に比較的短期間のうちに引き渡しが必要
- 新車を買うまでの期間の代車の準備が必要
車買取業者は買い取った車をさらに販売して利益を得ています。
そのためほとんどの場合、ディーラーの下取り価格より、車買取業者の買取価格の方が高くなります。
カーネクストとは
車買取カーネクストとは、廃車・中古車買取サービスです。株式会社ラグザス・クリエイトによって運営されています。
カーネクストはタレントの「朝日奈央」さんをイメージキャラクターに採用。下記のCMをご覧になった方もいると思います。
カーネクストでは、古い車、走行距離の長い車、事故車、不動車、水没車など、どんな車でも0円から買取しています。
通常は車を廃棄する場合に、レッカー代や諸々の手続きの費用がかかります。
カーネクストではそれらの費用が一切かかりません。
すべてカーネクストが代行してくれます。
カーネクストの車買取査定申し込み方法
ここからは車買取カーネクストの車買取査定の申し込み方法について解説します。
-
STEP1査定のお申込みからご契約までお問い合わせフォームまたはお電話にて無料査定。
-
STEP2買取車両の引取お客様のご指定の場所までお車の引取にお伺い。
-
STEP3必要書類の準備お客様から必要書類をお預かりし、廃車手続きを代行。
-
STEP4買取金額のお振込み、買取手続き完了手続き完了後、原則1週間から2週間程度で買取代金をお振込み。
上記手順のように、カーネクストはネット完結型のサービスなので、自宅にいながら車の売却ができます。
1. 査定のお申込みからご契約まで
売りたい車がいくらで売れるのか、カーネクストでは、公式サイトの無料査定フォームからすぐに中古車の買取価格の確認が可能です。
現車を確認することなく最終的な査定価格を確認できるため、実車査定の日程調整の必要がなく、査定費用もかかりません。
査定結果の買取価格にご納得いただけましたら、買取契約に進みます。
もちろん、買取価格にご納得いただけない場合は、お断りすることも可能です。
契約後にキャンセルされる場合は、一律3万円の契約解除料が発生します。
車検が切れているお車や、動かないお車でも、レッカー代無料で引き取り可能です。現車確認なしで査定を行いますので、持ち込み査定が出来ないお車も、中古車査定が可能です。まずはお気軽にご相談ください。
普通自動車の場合、年額の自動車税(種別割)を前以て納付します。カーネクストの中古車買取では、車の買取金額とは別に自動車税の還付を受け取ることが可能です。ただし、3月に買取手続きを完了した場合は、自動車税の還付は発生しません。
詳しくは「カーネクストで自動車税還付金はどうやって受け取れる?還付方法とは」をご覧ください。
2. 買取車両のお引取
中古車の売買契約締結後、回収日を調整します。
車の引き取りは、自動車保管場所までカーネクストの提携業者が来てくれます。
引き取りは一部離島を除く全国対応で、引き取り費用は無料です。
車の引き取り日を指定することができます。引き取り可能な曜日は、基本的に平日または土曜日です。お急ぎの場合や、日曜・祝日の引取を希望される場合はご相談ください。
細かい引き取り時間の指定はできませんが、午前中や午後を指定することは可能です。引き取り指定日の前日夕方までに、引き取り担当の業者から詳細な時間帯について直接連絡がきます。
3. 必要書類の準備
ご契約時に車の買取りに際してご用意いただく必要書類について説明があります。
お車の登録状況により、別途書類が必要な場合があります。その場合は、担当スタッフが案内してくれるので心配ありません。
車買取り時に必要な書類手続きはカーネクストが無料で代行してくれるので、手続きに必要な運輸支局の手数料はかかりません。
車の買取りに必要な書類は、返信用封筒に入れて郵送で返送していただくか、当日お渡ししてください。提出した書類は、カーネクストの書類専門スタッフが確認します。
4. 買取金額のお振込み、買取手続き完了
車の引き取りが完了し、提出した書類に不備がないことが確認できたら、お車の買取手続きが行われます。
買取手続き完了の連絡が届き、完了確認後2週間程度でご指定の口座に車の買取代金が振り込まれます。
ゆうちょ銀行、ネット銀行への振込みも可能です。
まとめ
車を売る方法は大きく分けて下記の3つがあります。
- 個人売買で売る
- ディーラーで下取りに出す
- 買取業者に買い取ってもらう
本記事では、一番高く売却できる買取業者に買い取ってもらう方法から、カーネクストで中古車買い取りの申込方法について解説しました。
カーネクストなら簡単無料査定で買い取り金額がすぐにわかります。
レッカー代などの費用も一切かかりません。
まずは下記のボタンから無料査定をお試しください。
\まずはお試しください/
- Webなら24時間365日受け付け!
- 廃車・事故車も0円以上買取保証!